←「洞口日和」Home 「Hot Club Of Paititi Airlines」Home→
Paititi Flight Log!
パイティティを知ったばかり、というみなさん!
当サイトではパイティティの活動をず〜っとフォローしてまいりました。
その過去記事から、パイティティCDデビュー以降の歴史が追えるようなものをピックアップ、
ここにズラッと再構成いたしました!
★ パイティティの2007〜2008年 | |||
2007年 |
|
||
1/28 |
|||
2/28 |
パイティティ、マキシ・シングル「マクガフィン」i-Tunesストアダウンロード開始 |
||
3/10 |
|
||
3/16 |
ニッポン放送『テリー伊藤ののってけラジオ』に生出演(14時〜) |
||
3/24 |
インターFM「マウントレイナーカフェ」に出演 |
||
4/15 |
|
||
4/16 |
「Icecream Blues」に続き、「MacGuffin?」のPV がアップ |
||
4/18 |
琉球放送i-radio13時から生放送出演(パイティティと) |
||
4/22 |
パイティティ、琉球放送テレビ「ジョートーTV」に生出演 13時〜 |
||
4/23〜/27 |
琉球放送i-radio 「プレミアムラウンジ」出演 |
||
5/1 |
琉球朝日放送ステーションQ 」(ニュース番組)出演 |
||
5/4 |
沖縄テレビ「OTVスーパーニュース」出演 |
||
〃 |
|
||
5/5 |
|
||
6/10 |
|
||
8/4 |
|
||
8/上旬 |
|
||
8/18 |
パイティティ、『J-WAVE MORNING GREETING』に生出演。10:00AM〜 |
||
11/16 |
★ パイティティ、ライヴ・レポ! |
||
12/2 |
|
||
2008年 |
|
||
1/21 |
|
||
4/19 |
|
||
4/23〜5/3 |
|
||
5/22 |
|
||
6/17 |
|
||
6/26 |
|
||
7/4 | RBCラジオ 「ミュージックシャワー」にパイティティ生出演 |
||
7/5〜7/6 |
那覇桜坂劇場3周年記念イベントとして、ライヴ |
||
7/9 |
パイティティ、デビュー・アルバム『Paititi』発売 |
||
7/10 |
「ウクレレ・ランデヴー」のPV発表。原口智生監督(『ミカドロイド』)→http://jp.youtube.com/watch?v=WmcHpdGN_8Q | ||
7/27 |
横浜 サムズアップでウクレレ・ピクニックの前夜祭に出演 "Ukulele Picnic 2008 vol.9 PRE EVENT@YOKOHAMA" |
||
8/1 |
渋谷 JZ Bratにて「真夏の夜の夢スペシャル」開催→前半 後半 |
||
8/9 |
長井海の手公園ソレイユの丘にて、日本最大のウクレレ・フェス、 「ウクレレ・ピクニック2008 vol.9」に参加! 公式HP→http://www.leilandgrow.com/leilandgrow/ukulele.htm |
||
8/20 | TVKの番組『ハマランチョ』に出演 → youtube: part1 part2 |
||
8/31 | JFN系「HEART OF ALOHA」にゲスト出演。 |
||
9/15 |
FM京都 α-STATION Holiday Special 「SOUND
TRIP~水のある風景〜」でパイティティ初DJ →http://www.yorikofan.com/fmkyoto.html |
||
10/24 | 「洞口依子 のら猫集会」にて、ミニライヴ@デロリ →http://www.yorikofan.com/cat_pumpkin.html |
||
2009年 |
|||
4/19 | アースデイ、「オレンジクローバー」ブースにて、石田画伯&洞口依子の結成時の編成でライヴ演奏。 |
||
11/3 | アップルストア銀座店にてミニライヴ。 |
||
11/8 | 『洞口依子映画祭』の2日目、スペシャル・イベントで相対性理論のやくしまるえつことセッション。 「地獄先生」「スマトラ警備隊」「LOVEずっきゅん」を演奏。 レポートはhttp://www.yorikofan.com/yorikofes_1108.html。 |
||
11/13 | 『洞口依子映画祭』にて映画『ウクレレ PAITITI THE
MOVIE』(原口智生監督)をプレミアム公開。 上映後、ミニライヴを行う。 レポートはhttp://www.yorikofan.com/yorikofes_1113.html |
||
2010年 | |||
4/15 | 『スタジオパークからこんにちは (ゲスト・洞口依子)』にパイティティ(featuring
黒やぎ白やぎ)が出演。 「パリのアベック」を演奏。 (YouTubeに「3D」ヴァージョンでアップ!) |
||
4/18 | アースデイ、「グリーントークステージ」にて「「黒やぎ白やぎ」を擁してのライヴ演奏。 1 「パリのアベック」
2 「アイスクリーム・ブルース」
〜「Love49」についてお話〜
5 「マイ・ネーム・イズ・ダン」(http://www.youtube.com/user/MATORYOMIN#p/a/u/2/Q7KQUuk058w) |
||
8/7 |
荻窪のカフェ「6JIGEN」での『のら猫集会』にて、パイティティの演奏あり。 |
||
8/28 | 沖縄 PLAZAHOUSEにてライヴ![]() 石田画伯 洞口依子 坂出雅海(b ヒカシュー) 佐藤正治(ds ヒカシュー) 武富良實(jaws harp) プラハ(dance) セットリスト) 「パリのアベック」 「アイスクリーム・ブルース」 「ピクニック」 「ショコラ・パイティティ」 「ボナペティ」 「パイク」 坂出さんと正治さんとプラハさんのセッション 「ブライツ」(「digi+KISHIN」のための音楽) 「イン・マイ・ライフ」 「ラヴリー・ガーデン」 「スキヤキ」 「ウクレレ・ランデヴー」 「ロジャース・メドレー」 「ジョニー・Bグッド(かちゃーし)」 「クロックワーク・ドールハウス」 「マイ・ネーム・イズ・ダン」(アンコール) パイティティの2人が、プラザハウス・ライヴに関連して、ROKラジオ沖縄の「沖縄羅針盤」に出演。 ポッドキャストで聞くことができます。 http://uruma.ap.teacup.com/rokinawa/4393.html |
||
9/18 | 映画『ウクレレ PAITITI THE MOVIE』、UPLINK X(渋谷)にてレイトショー公開開始。 初日には、巻上公一氏をゲストに、ライブイベントを行う。 *USTREAMでストリーミング配信される。http://www.ustream.tv/channel/paititi ![]() 「パイティティ・エアラインズのテーマ」 「ボナペティ」 「アイスクリーム・ブルース」 「ショコラ・パイティティ」 「ピクニック」 「パイク」 「20世紀の終わりに」 「クロックワーク・ドールハウス」 「マイ・ネーム・イズ・ダン」など。 |
||
9/22 | 映画『ウクレレ PAITITI THE MOVIE』、UPLINK X(渋谷)にてレイトショーのイベントにてウクレレ・セッション。 この夜は冨永昌敬監督をトークイベントに迎えて、相対性理論の「LOVEずっきゅん」を演奏。 なんと、なんとなんと、冨永監督も歌で参加という、おそらく映画史に語り継がれるであろう一夜となった。観た人がうらやましい〜! |
||
9/24〜10/1 | 映画『ウクレレ PAITITI THE MOVIE』、UPLINK X(渋谷)にてレイトショー公開。 ・9/24 原口智生監督とのトークイベント+パイティティのミニライヴ。 原口監督、大好きな尾崎紀世彦の「また逢う日まで」をパヤッパヤーズのYOSHI嬢とデュエット! (http://www.ustream.tv/recorded/9786806) ・9/25 「石田画伯の秘蔵立体写真大公開」。 ・9/27 本田吉孝(監督補・編集)とのトークイベント ・9/28 ファルコンのギター、ウクレレソロライヴ+パイテイティ演奏。(http://www.ustream.tv/recorded/9870151) ・9/29 石田画伯と洞口依子のプライマル2人で演奏。石田画伯が音楽をつけた『digi+KISHIN 洞口依子』のvol.2レア・ヴァージョンも上映。 ・9/30 山田五郎さんとのトーク&ウクレレセッション!山田さんならではのディープなウクレレ談義に花が咲く。 ・10/1 「師匠」関口和之さんを交えたセッション!サザンの「涙のキッス」を演奏。特製ウクレレ「Cheesy」の当選発表もあり。 |
||
10/2〜10/8 | 映画『ウクレレ PAITITI THE MOVIE』、那覇桜坂劇場にて上映。 ・10/2 OTV『ひーぷー☆ホップ 』に出演。 夜、上映後に演奏。この夜はヨシミさんに當間早志監督もかけつける。 ・10/3 画伯&ヨーリーの演奏付き。 ・10/4は休映。 RBCiラジオ「ミュージックシャワー」に画伯&ヨーリー生出演。 ・10/5 画伯のウクレレ・ソロ演奏にヨシミさんの口琴、そしてなんと當間監督の歌! ・10/6 画伯のソロ演奏つき ・10/7 画伯のウクレレ・ソロ演奏にヨシミさんと當間監督の「口琴兄弟社」が出演 ・10/8 画伯と「口琴兄弟社」の出演に、チージーくんウクレレの当選者発表! しかも抽選には「マクガフィン」ミニアルバム、トートバッグ、Tシャツも追加された。 |
||
2011年 | |||
1/22 | 『子宮会議』文庫版発売記念「のら猫集会」にてライヴ。 前半、リーディングセッション(洞口依子、ファルコン、坂出雅海、佐藤正治) 後半、「さよならを教えて」「ジェニーはごきげんななめ」(洞口依子、プラハ、ファルコン、坂出雅海、佐藤正治) 「ボナペティ」「20世紀の終わりに」「ショコラ・パイティティ」「パリのアベック」「マイ・ネーム・イズ・ダン」(洞口依子、石田画伯、ファルコン、坂出雅海、佐藤正治) |
||
6/25 | 『ZawaZawa Vol.38〜佐藤正治と音もだち〜』にゲスト参加。二子玉川LIALEHにて。2ステージ。 当サイトのレポートは↑リンクから。 1st stage 「パリのアベック」 Hurdy Gurdy Man(ドノヴァン) Two Lovers(ドノヴァン) 「マイ・ネーム・イズ・ダン」 2nd Stage 即興(新聞朗読、インプロ+ウクレレ+パーカッション+ヴォイス) 「アイスクリーム・ブルース」 「幸せの唄」(佐藤正治) 「Meet Your Child」(佐藤正治) |
||
11/11 |
渋谷宇田川町のBar
Issheeでパイティティ・ライヴ。 |
||
12/9 |
セットリスト |
||
12/10 | 渋谷シネマライズの『マイティウクレレ』の初日公開記念トークイベントに参加。 元子供ばんどのベーシストでウクレレ奏者の勝誠二さんとパイティティの二人がトーク。 |
||
2012年 | |||
3/20 |
|
||
4/2 | NHKラジオ第1の番組『すっぴん』(朝8:00〜11:50)のコーナー「つぶやき空模様」で、毎回パイティティの音楽が使われる。 |
||
7/14 | 渋谷のBarIssheeにて、「フランス革命記念日」ライヴ。 洞口依子さんがエレクトリック・ギターを初めて人前で演奏。 ![]() <1部> ラ・マルセイエーズ マオマオ 私の運命線 ジャヴァネーズ オー・シャンゼリーゼ <2部> クライン・ブルー(パイティティ新曲) ホリデーズ トミー(パイティティ新曲) ボナペティ(パイティティ) 月影のレヴュウ 同日の午後3時半には、同じく渋谷のLiason Cafeでの「洞口依子 のら猫集会vol.10」にファルコン、石田画伯が参加。 ![]() |
||
10/24 | 石田画伯と洞口依子さんがヴォーカルで参加した、関口和之さんのアルバム『UKULELE CARAVAN』が発売。 お2人の参加曲は「5963ロックンロール」。 ![]() |
||
11/21 | 石田英範さんと洞口依子さんが、黒やぎ白やぎのライヴにゲスト出演。 場所は渋谷のBar Isshee。 |
||
12/13 |
石田英範さんと洞口依子さんが、吉祥寺sound cafe
dzumiにて、坂田明氏と巻上公一氏のイベント「世界の音楽・日本の音 僕らはどこに行くのか?」のトークセッションに参加。 ![]() |
←「洞口日和」Home 「Hot Club Of Paititi
Airlines」Home→