のための航行ナビ
(by
「Hot Club of Paititi
Airlines」&「洞口日和」)
女優・洞口依子さんと映像作家・石田英範さんの2人を中心とするウクレレ・ユニット「パイティティ」。
1999年に結成されたこのウクレレ・デュオは、ハワイアンにとどまらない、「どこにもないなにか」とでも呼ぶほかない、
ポップでプログレッシヴで遊びごころに満ちた独自のサウンドを磨き上げ、2007年にアルバム・デビュー。
彼らのユニークな音とキャラクターに魅せられた人たちが次々に集まり、そして生まれたドキュメンタリー映画がこの『ウクレレ Paititi
the
Movie』。
洞口依子さん主演の『ミカドロイド』を監督した特殊造形の第一人者・原口智生さんが、彼らのPVに続いてメガホンを取った作品です。
~『ウクレレ PAITITI THE
MOVIE』とは~
ココロの琴線の4弦を鳴らす、ファンタスティック・ミュージック・ドキュメンタリー
1st string |
ウクレレでロック? |
パイティティの音楽は、「和み」「ハワイアン」のウクレレのイメージとはひと味もふた味もちがいます。
弦楽器を自在に操るファルコンさん、ドラムの伊藤薫さん、口琴を鳴らす武富良實さんという編成で、
そこにニューウェイヴの先駆者的バンド、ヒカシューの坂出雅海さん(bass)が参加、アルバムとライヴではあの中西俊博さん(violin)もゲスト出演。
さらに19歳のハーピスト倉井夏樹さん、そして妖艶なベリーダンスの舞姫プラハさんも加わって・・・いったいどんなライヴ?
2nd string |
女優と映像作家と特殊造形のカリスマがウクレレ? |
洞口依子さんといえば、黒沢清監督の『ドレミファ娘の血は騒ぐ』でデビューして以来、先鋭的な監督の作品やTVの人気ドラマ、サスペンスなどで、翳のある役を演じて最高の女優。
その彼女を音楽、バンド、それもウクレレに向かわせたものってなに?
それに通称「画伯」の石田英範さん。10代でレッド・ツェッペリンやピンク・フロイドなどのブリティッシュ・ロックに夢中になった元ギター小僧の映像作家が、いまウクレレを手にしたのは?
『さくや妖怪伝』『ウルトラマンメビウス』『ミカドロイド』など、特殊技術の世界の第一人者・原口智生さんが、自らのスタッフと一緒にウクレレバンドに向き合ったのは?
*(原口智生監督インタビュー)
3rd string |
Paititiを語る証言者たち |
4th string |
トラヴェリン・ウクレレ? |
![]() |
レーベル: ジェマティカ 品番: RSCG-1041 |
![]() |
ハイラブ・レコーズ 品番:HLR20071 税込 ¥1,000 |
![]() 9/18より渋谷UPLINK Xにて公開の『ウクレレ PAITITI THE MOVIE』の前売りチケットのご予約を承ります。 パイティティ・石田画伯によるポップなデザインの特別限定前売りチケットです! 下記参照の上、yorikofans@yahoo.co.jp までメールにてお申し込みください。 ☆ ご予約方法 2010/9/17までに、 (1)カタカナでお名前、 (2)お電話番号、 (3)ご希望の枚数、 以上の要項をご明記のうえ、 メールの件名を「チケット」として、 yorikofans@yahoo.co.jp まで、メールでお申し込みください。 UPLINK Xでの上映期間中(10/1まで)、劇場窓口で前売りチケット(通常1500円のところ、1300円)にて 当日精算させていただきます。 |
沖縄ライヴ!プラザハウス56周年スペシャルイベント『ユクレレ ウクレレ Paititi
Live』 |
初日ライブのみ予約制です。
※
9/18初日ライブイベント&上映参加ご予約方法につきましては、下記参照の上、 |
![]() 渋谷UPLINKでの『ウクレレ PAITITI THE MOVIE』上映期間中(9/18〜10/1)、 抽選でこのパイティティ特製Cheesyウクレレ1本が当たる! 抽選券を窓口にて配布します。応募箱に入れてあとは最終日の抽選発表を待つのみ。 当選者の方がその会場にいらっしゃったら贈呈式があります。 |
この他豪華ゲストトークイベント! |
|
Paititi TV (official
HP)
←Home(「洞口日和」) 「Hot Club
of Paititi Airlines」Home→